日本財団 図書館


(?鵬?aΨ故浦?力??/BLOCKQUOTE>
曳船×6隻で浮防波堤は係留作業を行い易いように、中心線より沖側にシフトして船位を保持した状態で、沖側の係留索の連結を先行して行う。

 

(a)係留チェーンの端部の引き上げ
揚錨船で係留索の先端ブイを引き上げ、係留チェーン端を上甲板まで引き上げる。

 

(b)浮防波堤側ロープの取り込み
浮防波堤船体側からの係留ロープ端にリードワイヤーを取り付け、作業艇でリードワイヤーを揚錨船まで運び揚錨船ウインチに巻き込み、防波堤からの係留ローブ端を揚錨船甲板に取り込む。

 

(c)係留索連結
揚錨船の甲板で海中のチェーンと防波堤側のロープ端を連結し海中に降ろす。

 

(d)上記(a)〜(c)を順次繰り返して、沖側係留索24点の連結を完了する。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION